2/27/2015

◆世田谷美術館にゴジラ現る?!

世田谷美術館で開催中の『東宝スタジオ展 映画=創造の現場』に行って来た。1932年、東宝スタジオの前身である写真化学研究所が現在の成城に設立されて以来、この地では多くの映画が作られてきた。その中で最も強い輝きを放ったのが、言わずと知れた「ゴジラ」と「七人の侍」だ。この展覧会では1954年に公開されたこれら2つの代表作を軸に、映画美術という視点から様々な展示がなされており、映画製作の多面的な面白さを知ることができる。当時の製作現場の凄まじい活力と豊かな創造性の中にたっぷり浸っていると、いつの間にかタイムスリップした気分になってくるのだ。東宝の長い歴史の中で積み上げられてきたさまざまな作品の劇場用「予告篇」ビデオをとことん見せてくれる室もあり、時間を忘れてすっかり長居してしまった。

世田谷美術館のエントランスを入ると、こんなゴジラが出迎えてくれる。「思いっ切り楽しんでくれよ!」と言っているのかな? 4月19日(日)まで開催。

0 件のコメント: