↓↓↓これはブックカバー。いくつかの作品を使ってブックカバー用に仕立てたものだ(Good idea!)。校正刷りをそのままデザインにしているところがこれまたニクイ。上は単行本サイズで300円、下が文庫本サイズで200円也。
↓↓↓早速、本にカバーをかけてみた。おー、なかなかいいんでないかい? 早く電車の中で本を開いてみたくなったぞ。
展覧会は明日まで。興味のある方はぜひ!
書道教室で習ったことはすぐに忘れる。そこで思いついたのがブログだった。書道教室で習ったことをブログに公開しておけば、先生に注意されたことをいつでも見直すことができる。さらに、自作品を経時的に自動保存できるというメリットもある。こんな理由で始めたブログだが、訪れる人に、書道の楽しさを少しでも伝えることができればうれしい。Fun "SHODO" is fun!
0 件のコメント:
コメントを投稿