◆来年の干支を書く
もうだいぶ日が経ってしまったのでちょっと気がひけるが、12月初旬に青山書道教室で年賀はがきに書いた来年の干支「たつ」を少しご紹介。
↓↓↓これは赤坂書道教室の昔のお題だった何紹基(かしょうき)の「龍」を参考にしたもの。イマイチ迫力に欠ける、ナヨナヨした龍だよね。
↓↓↓気を取り直して、こちらはいかが? 元気に跳ねているところが割と気に入っているので、これを何とか年賀状に加工したいと思っているのだが、うまくいきますかどうか。
書道教室で習ったことはすぐに忘れる。そこで思いついたのがブログだった。書道教室で習ったことをブログに公開しておけば、先生に注意されたことをいつでも見直すことができる。さらに、自作品を経時的に自動保存できるというメリットもある。こんな理由で始めたブログだが、訪れる人に、書道の楽しさを少しでも伝えることができればうれしい。Fun "SHODO" is fun!
0 件のコメント:
コメントを投稿