書道とは何の関係もないが、世紀の天文ショー・部分日食(東京だから皆既日食とはいきません)を携帯のカメラで捉えることが出来た。今日は雨模様だったのでうっかり忘れていたのだが、午前11時頃、外出先でたまたま雲の合間から出てきた日食に遭遇。完全な逆光のため、撮れているかいないかさっぱり分からないままシャッターを切ったところ、うまい具合に三日月のかわいい姿が収まっていた。貴重な1枚をご覧あれ。

書道教室で習ったことはすぐに忘れる。そこで思いついたのがブログだった。書道教室で習ったことをブログに公開しておけば、先生に注意されたことをいつでも見直すことができる。さらに、自作品を経時的に自動保存できるというメリットもある。こんな理由で始めたブログだが、訪れる人に、書道の楽しさを少しでも伝えることができればうれしい。Fun "SHODO" is fun!
0 件のコメント:
コメントを投稿